2022.01.22

運動が嫌い!でも痩せたい! 運動嫌いの克服法

こんにちは。FANTREPOTです!

 

なんとなく運動に対して抵抗感がある。むしろ嫌い。

 

そんな方も少なくないでしょう。でも体型や健康維持のために身体を動かさないといけない…その思考がさらに運動から遠のく原因になってしまうかも。

 

今回は運動嫌いを克服し、運動を楽しむための考え方をご紹介いたいします!

 

 

 

《目次》

1、なぜ運動が嫌いなのか

2、運動=競争 ではない

3、運動をもっと自由に楽しもう

 

 

 

 

1、なぜ運動が嫌いなのか

 

まず、なぜ運動が嫌いになってしまったのかを探ってみましょう。何もなく嫌いになる人はいないはず。運動嫌いになるような出来事や、運動に対する嫌な感覚を感じたことがあるはずです。

 

幼少期、または学生の頃は運動でも成績をつけられます。運動が苦手な人は当然いい評価をもらいにくいので、この時点で嫌いになる人はたくさんいるでしょう。でも、身体を動かすこと自体が楽しくなくなってしまったのでしょうか?今の生活でそれを誰かと比べる必要があるでしょうか?

 

疲れるから嫌い、という方もいるでしょう。この場合は運動の強度があってないだけかもしれません。たくさん走ったり、苦しく感じるまで身体を酷使することだけが運動ではありません。汗をかかなければ運動とは言えないという考えは捨てて、今の自分に合った運動をしてみてください。

 

好きな音楽を聴きながら散歩をしたり、家でのんびりストレッチをしたり…それだけで充分です。たった10分程度の運動でも、スッキリするような感覚を得られるはずです。

 

 

 

 

2、運動=競争 ではない

 

運動は競争ではありません。運動は「楽しみ、健康増進のために身体を動かすこと」を指すと言われています。運動の一部であるスポーツは、競争を伴うものです。体育の授業では運動としてスポーツを教えることが多く、その経験から、運動に対して勝負のイメージを持ち続ける人は少なくありません。

 

しかし、自分が健康でいるために行う運動において、競争心は全く必要のないものです。今まで他人と比べられることが多かったせいで、自分自身でも周りの人と比較して落ち込むかもしれませんが、身体の特性も、育ってきた環境も、一人ひとり違うのです。決して誰かと比べて引け目を感じる必要はありません。一人ひとり違うからこそ、自分にあった楽しみ方があるはず。自分なりの運動方法を見つけて、楽しく続けましょう!

 

 

 

 

3、運動をもっと自由に楽しもう

 

運動を楽しむためには、今の自分を受け入れる考え方が必要です。常に今の自分に合った方法を選んでください。誰かと比較する必要は微塵もありません。やらなきゃいけないという思いを持つ必要もありません。もっと自由に楽しみましょう。遊ぶように続けているうちに効果は自然と現れるはず。体型の変化だけでなく、ストレス発散や集中力の向上などにも効果のある運動。ぜひ楽しく自分のペースで続けてください!

 

 

 

 

FANTREPOTでは、15種類以上のスタジオプログラムやパーソナルトレーニング等、様々な運動方法を提供しております!スタジオプログラムでは、音楽や照明と共に身体を動かすことで、運動の楽しさを感じられるかもしれません!もちろん、激しい運動だけではなく、YOGA、ストレッチ系のプログラムも取り入れているので、是非お試しくださいね!

 

 

 

 

【お問い合わせ】

HPのお問い合わせフォーム、またはお電話にてお問い合わせください。

☎️011-200-9154

 

FANTREPOT公式LINEアカウントからのお問い合わせも可能です。

友だち追加